
クオリティを上げたい!
入れた方がいいEmbeddingって何?
「今の画像作品よりも全体のクオリティを上げたい…」
「手を綺麗に生成したい…」
と思う人におすすめなのがEmbeddingになります!
Embeddingは付加効果のようなものであり
ネガティブプロンプトに入れることによって低品質の画像を省いてクオリティを高くしてくれる役割があったり
手を悪くする要素を省いて、なるべく綺麗に生成してくれる役割があるので導入していた方がいいです。
そこでこの記事では、クオリティを上げてくれるおすすめのEmbeddingについてご紹介するので
是非利用してみてください!
全体のクオリティーを上げるEmbedding

ここでは、全体の品質を上げてくれるEmbeddingについてご紹介します!
bad-artist
全体のクオリティを上げたいならbad-artistのEmbeddingを使用するといいでしょう。
「bad-artist」と「bad-artist-anime」の2つがありますがどちらもおすすめです。

以下のHugging Faceのサイトからダウンロードすることが出来ます。
Google Colabを使用している人は以下のコードをコピペすることで使用できます。
・Google Colab用コード
#bad-artist
!wget https://huggingface.co/nick-x-hacker/bad-artist/resolve/main/bad-artist.pt?download=true -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/bad-artist.pt
#bad-artist-anime
!wget https://huggingface.co/nick-x-hacker/bad-artist/resolve/main/bad-artist-anime.pt?download=true -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/bad-artist-anime.pt
以下は画像生成した結果になります。
どちらも良い感じに仕上げることが出来ますが、アニメ風のイラストなら「bad-artist-anime」の方がさらにクオリティが高くなっていたのでおすすめです。

EasyNegative
評価が高い非常に有名なEmbeddingである「EasyNegative」も全体的にクオリティが上がるのでおすすめです。

・Google Colab用コード
#EasyNegative
!wget https://civitai.com/api/download/models/9208 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/EasyNegative.safetensors
現状クオリティが低いと感じる方は、ネガティブプロンプト内に「EasyNegative」を入れるだけで高クオリティになるので是非使用してみてください。

veryBadImageNegative

・Google Colab用コード
#veryBadImageNegative
!wget https://civitai.com/api/download/models/25820 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/verybadimagenegative.pt

SimpleNegative | Negative TI

・Google Colab用コード
#SimpleNegative_V2
!wget https://civitai.com/api/download/models/121871 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/SimpleNegative_V2.safetensors
#SimpleNegative_AnimeV1
!wget https://civitai.com/api/download/models/175769 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/SimpleNegative_AnimeV1.safetensors
どちらも良い画像生成が出来るので両方試してみてください。

Async’s Negative

・Google Colab用コード
#Async's Negative
!wget https://civitai.com/api/download/models/205729 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/asyncs-negative.pt

bad_prompt Negative Embedding
クレジット表記が必要です。
SNS投稿などする場合は「bad_prompt Negative Embedding」の記載をするようにしましょう。

・Google Colab用コード
#bad_prompt Negative Embedding
!wget https://civitai.com/api/download/models/60095 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/badprompt-negative-embedding.pt

Deep Negative V1.x
クオリティを高くしてくれる「Deep Negative V1.x」ではクレジット表記が必要です。
SNSなどで使用した場合は「Deep Negative V1.x」と記載するようにしましょう。

・Google Colab用コード
#Deep Negative V1.x
!wget https://civitai.com/api/download/models/5637 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/deep-negative-v1x.pt

手を綺麗に生成できるEmbedding

ここでは、手の形状を綺麗にできるおすすめのEmbeddingについてご紹介します!
better hands 更好的手emb
手を綺麗に生成したい人におすすめなのが「better hands」になります。

・Google Colab用コード
#better hands 更好的手emb
!wget https://civitai.com/api/download/models/69507 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/better-hands-emb.pt
better handsを入れてプロンプト内に手を振ってくれる「waving」の呪文を入れることで綺麗に手の指を生成しやすくなるので是非使用してみてください。

negative_hand Negative Embedding
「negative_hand」でも手の指を綺麗に生成することが出来ます。
使用した時にはクレジット表記が必要なのでSNS投稿の際などには「negative_hand Negative Embedding」と記載するようにしましょう。

・Google Colab用コード
#negative_hand Negative Embedding
!wget https://civitai.com/api/download/models/60938 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/negativehand-negative-embedding.pt
以下の画像は「negative_hand Negative Embedding」を使用して生成した結果になります。
こちらもbetter handsと同様にプロンプト内に「waving」を入れることで綺麗に手の指を生成できるのでおすすめです。

negative_handの導入方法と使い方については以下の記事で解説しています。
紹介した全てのEmbbeddingのサンプルコード

Google Colabを使用している人は、以下のコードをコピペすることで今回紹介した全てのEmbeddingを使用することが出来るので参考にしてください。
#bad-artist
!wget https://huggingface.co/nick-x-hacker/bad-artist/resolve/main/bad-artist.pt?download=true -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/bad-artist.pt
#bad-artist-anime
!wget https://huggingface.co/nick-x-hacker/bad-artist/resolve/main/bad-artist-anime.pt?download=true -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/bad-artist-anime.pt
#EasyNegative
!wget https://civitai.com/api/download/models/9208 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/EasyNegative.safetensors
#veryBadImageNegative
!wget https://civitai.com/api/download/models/25820 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/verybadimagenegative.pt
#SimpleNegative_V2
!wget https://civitai.com/api/download/models/121871 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/SimpleNegative_V2.safetensors
#SimpleNegative_AnimeV1
!wget https://civitai.com/api/download/models/175769 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/SimpleNegative_AnimeV1.safetensors
#Async's Negative
!wget https://civitai.com/api/download/models/205729 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/asyncs-negative.pt
#bad_prompt Negative Embedding
!wget https://civitai.com/api/download/models/60095 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/badprompt-negative-embedding.pt
#Deep Negative V1.x
!wget https://civitai.com/api/download/models/5637 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/deep-negative-v1x.pt
#better hands 更好的手emb
!wget https://civitai.com/api/download/models/69507 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/better-hands-emb.pt
#negative_hand Negative Embedding
!wget https://civitai.com/api/download/models/60938 -O /content/stable-diffusion-webui/embeddings/negativehand-negative-embedding.pt
まとめ

必須で入れた方がいいおすすめのEmbeddingについて紹介しました。
Embeddingはネガティブプロンプト内に入れることによって
全体のクオリティを上げたり
手を綺麗にさせたりなどの付加効果を発揮するので、入れておくようにしましょう!