Stable Diffusionで彩度を変える・色調補正する方法

Stable Diffusion

当サイトはプロモーションを含みます。

彩度や色調補正をしたい!
どうやって出来るの?


画像生成した作品の彩度や色調補正をしたいなら、拡張機能の「HakuImg」を使うことで可能になります。



作品のクオリティーをさらに高くすることが出来るので、入れておいた方がいい機能となっています。



この記事では、Stable Diffusionの拡張機能である「HakuImg」を使って

彩度を変えたり色調補正する方法について解説します。

HakuImgとは


HakuImgは拡張機能であり、アップロードした画像の彩度・コントラストなどを調整できます。


他にも、次の効果を加えることができます。

・モノクロ
・全体をシャープな印象
・全体をぼかす
・線画にする
・輝かせる
・ドット絵


上手く調整すると、クオリティを高くすることができます。

HakuImgの導入方法


最初に「HakuImg」の拡張機能を導入します。


右上にある「Extensions」をクリックしてください。

「Available」をクリックしてから「Load from:」ボタンを押してください。


検索内で「HakuImg」と入力してください。

ゆっくりと入力しないと表示されない場合があります。

「haku-img tab,editing」の右側にある、「Install」ボタンを押してインストールしてください。



「Installed」をクリックしてください。

「a1111-sd-webui-haku-img」がインストールされているか確認してください。



「Settings」をクリックしてから、「Reload UI」ボタンを押してStable Diffusion Web UIを再起動してください。

これで「HakuImg」の導入は完了です。


HakuImgの使い方


ここでは、HakuImgの使い方について解説します。

画像をアップロード


Stable Diffusion Web UIを再起動したら、右上に新しく「HakuImg」が表示されているのでクリックしてください。

「Effect」をクリックしてから、下部の部分で色調補正したい画像をアップロードしてください。


画像の縮小・拡大


「Image preview height」のスライダーを動かすことで、画像の縮小や拡大を行うことができます。


Color項目について


「Color」タブをクリックすると、明度やコントラストなど様々な設定方法があります。



以下の画像では、「temperature」を比較した結果になります。

数値「100」にすると暖色(赤系)になり、「-100」にすると寒色(青系)になります。



「hue」では「100」にすると緑系、「-100」にすると紫系の色になります。



「brightness」では、明度を調整できます。

「50」設定では元画像より明るく、「-50」では暗くなります。



「saturation」では、「100」にすると彩度が高くなり(色が濃くなる)、「-100」にするとモノクロになります。

画像生成した作品で「全体的に色が薄い」と思ったら使用するといいです。



「Gamma」では、最大の「2.2」に設定すると暗い印象になり、「0.2」では全体的に明るい印象になっています。



「ExposureOffset」を「1」にすると昔っぽさを演出できます。



「Vignette」を「1」にすると四隅部分を暗くすることができます。


「Noise」を「1」にするとノイズを出すことができます。



「Sharpness」を「1」にすると、全体がシャープになります。



「HDR」を「1」にすると暗め、モノクロ系な感じになりましたが、調整次第では良い感じに仕上げられます。


ブラーや線画のみにする効果なども可能


「Color」以外にも、トーンカーブ・ブラー・線画効果を付与する項目などがあります。



「Blur」項目では、画像全体をぼかすことができます。



「Sketch」項目では、線画のみにさせることができます。



「Pixelize」項目では、ドット絵・ピクセルアートのような画像を作成することができます。

ドット絵ゲームを制作している人には簡単に作成できるので、重宝する項目です。



「Glow」項目では、発光した感じ、輝いている感じを演出することができます。



「Chromatic」項目では、以下の画像ような効果を演出できます。



「Lens distortion(Fisheye)」では、魚眼レンズの効果ができます。



「Tilt shift」項目では、中央位置をぼかさずに上下をぼかすことができます。

上部分をぼかさずに下部分をぼかす作成もできます。


まとめ


「HakuImg」を使って彩度を変える・色調補正する方法について解説しました。

HakuImgでできること!

・明度を変更
・モノクロにさせる
・ノイズの演出
・全体をシャープにさせる
・画像全体をぼかす
・線画のみにする
・ドット絵にする
・輝いている演出
・魚眼レンズ効果



明度などを変えて加工することで

よりクオリティを高くすることができるので、ぜひHakuImgを活用してみてください。

スポンサーリンク
【新発売!】 上原亜衣コラボAI写真集!
kindle unlimited会員は無料!
記事をシェアする
生成AI攻略
タイトルとURLをコピーしました