「動画生成AIを使いたいけど、何があるのか分からないので知りたい!」
「どの動画生成AIサービスがおすすめなの?」
と気になっている方のために!
この記事では、絶対使った方がいい動画生成AIサービスについてランキング形式でご紹介していきます。
先に結論から言いますと
1番おすすめの動画生成AIサービスは「Pika」になります!
テキストや画像から動画生成できたり
生成した動画からシーンを追加してさらに長い動画を生成できます!
初心者に使いやすく、綺麗な画質で高クオリティの動画生成が可能です!
ですが…
他の動画生成AIサービスでは
「Pika」にはない絵柄(画風)で動画生成することが出来たり
ストーリーのある動画生成をすることが出来るサービスなどがあったりします。
それぞれの動画生成AIサービスによって良い機能があるので
「Pika」以外に
他のおすすめ動画生成AIサービスもご紹介するので、是非参考にしてください!
【10位】PixVerse

PixVerseは、ウェブブラウザか、チャットサービスである「Discord」のどちらからでも動画生成することが出来ます。
以下のリンクからPixVerseにアクセスできます。
PixVerseでは次のことが出来ます。
・テキストから動画生成
・アップロードした画像から動画生成
・アップロードしたキャラクター(人物)画像を元に動画生成
以下の画像は、ウェブブラウザ版で「PixVerse」を使用している画面になります。

Discord版だと↓

リアル・アニメ・3D・CGモデルのスタイル(画風)で生成することが出来ます。

Discord版のみですが
原神のゲームキャラを指定して生成できる設定項目があるので
原神が好きな方は、是非Discord版で動画生成してみてください!

【9位】decohere

decohereでは
テキストから動画生成できたり
アップロードした画像から動画生成できるサイトとなっています。
以下のリンクからアクセスできます。
生成したい内容を入力した後に、何枚か画像生成されます。
それらの中から画像をクリックすることで、その画像を元に動画生成することが出来ます。
現在、枚数に制限は有りますが、無料で画像生成できます。
動画生成は有料会員のみとなっています。

「Camera Motion」の設定項目があり
カメラの動きを小さくしたり大きくすることが出来ます。
設定項目が少ないので初心者に使いやすいです!

【8位】VisionStory

VisionStoryでは、ダンス動画を生成することが出来るサイトになっています。
以下のリンクからVisionStoryにアクセスできます。
VisionStory内にある、ダンスのサンプル動画を元にして
別のリアルな人物で動画生成したり
アニメ風にして動画生成することが出来ます。
テキスト入力では、性別・髪色・服装などを入力して指定することで
その内容でダンス動画を生成することが出来ます!

【7位】LensGo

・テキストから動画生成
・アップロードした動画を元に動画生成
・テキストから画像生成
以下のリンクからアクセスできます。
ピクサー・ジブリ・メカ・ガンダム風などにして動画生成することも出来ます。

アップロードした動画やサンプル動画を元に
映画の人物やアニメキャラに変換して動画生成することが出来ます!

動画生成だけでなく、画像生成をすることも出来るので是非利用してみてください!

【6位】ReelCraft

ReelCraftでは、タイトルやキーワード、またはストーリーを入力することで、内容に沿って動画を生成してくれるサイトです。
以下のリンクからアクセスできます。
ReelCraftは
・入力したキーワードに関する内容
・ストーリーのある動画
・入力したキーワードに関する歴史の動画
・入力したキーワードに関する旅行の動画
などを生成することが出来ます。

タイトルやキーワードを入力するだけで
その内容に沿ってストーリーや登場人物をAIが作成してから
ストーリーに沿って動画まで生成(BGMあり)してくれます。
話に沿ってナレーションもしてくれます!
そこまでAIが全てやってくれるのは凄いですね!

以下の画像では、シーン毎に動画を生成してくれています。
1シーン毎に別の動画を生成して修正することができます!

【5位】PromeAI

・テキストから動画生成
・アップロードした画像を元に動画生成
・画像生成
・画像をアップスケール
・背景削除
・画像外を追加生成
・テキストやロゴをデザイン
・その他にも多くの機能あり
以下のリンクからPromeAIにアクセスできます。
リアル・アニメに関する数百以上くらいの絵柄(画風)が用意されているので困りません。

「Text Effects」と呼ばれる機能があり
テキストやロゴのデザインを可愛くしたりカッコイイ感じに生成することが出来ます。

その他にも、画像を高解像にしたり、画像の外側部分を追加してくれる機能など
多くのツールが備わっているので、是非試してみてください!

【4位】Fliki

Flikiでは、キーワードを入力することで
その内容に沿った解説動画を生成することが出来ます。
以下のリンクからFlikiにアクセスできます。
キーワードを入力して動画生成させる以外にも
ブログのURLを指定してその内容に沿った動画を作成できたり
XのURLを指定してその内容に沿った動画生成をさせることも出来ます。

Flikiに元から用意されている動画で作成させたり
シーン毎に動画生成させるのかを選択することが出来ます。

生成後は、以下の画像のように、シーン毎に画像や動画を作成できます。
作成した動画内では、テキストを追加して配置したり、AIアバターを配置して内容を喋らせることが出来ます!

【3位】Genmo

・テキストから動画生成
・アップロードした画像を元に動画生成
以下のリンクからGenmoにアクセスできます。
エフェクト機能があり、動画内でハート型・花型・渦巻きのような効果を加えることが出来ます。

動画秒数を現在は最大6秒まで設定することが出来たり
カメラに動きをつけることが出来ます。

【2位】Gen-2

・テキスト、画像、動画から動画生成
・テキストや画像から画像生成
以下のリンクからGen-2にアクセスできます。
「Motion Brush」と呼ばれる機能があり
画像内で動かしたい部分をブラシで塗りつぶすことで
指定した部分だけを動画にすることが出来ます。

他には、背景を透過させたり、画像外を追加で生成したりする機能などが多くあるので、是非利用してみてください!

【1位】Pika

・テキストや画像から動画生成
・動画の秒数を追加して長くする
・効果音を加える
・カメラに動きを加える
以下のリンクからPikaにアクセスできます。
初心者でもすぐに使いこなせて
他の動画生成AIサービスよりも良い感じに生成してくれる場合が多いので
是非利用してみてください!

まとめ

絶対使用した方がいい動画生成AIサービスについてランキング形式で紹介しました。
【 1位】Pika
【 2位】Gen-2
【 3位】Genmo
【 4位】Fliki
【 5位】PromeAI
【 6位】ReelCraft
【 7位】LensGo
【 8位】VisionStory
【 9位】Decohere
【10位】PixVerse
・初心者でも使いやすい
・クオリティの高い動画生成ができる
・動画を長くできる
・効果音を加えることができる
他の動画生成AIサービスでは、Pikaにはない機能などがあるので
全て試してみて良い動画生成AIサービスを探してみてください!