Dream Machineでは、テキストや画像から超高品質の動画を生成することが出来ます!
現在は、無料で月に30回まで動画生成することが出来るので今の内に試してみてください。
以下のように、高品質な動画を生成することが出来ます。
Dream Machineでは次のことが出来ます。
・テキストから画像生成
・アップロードした画像から動画生成
・生成した動画のシーンを追加
ブラウザ上だけでなく、iOS・Androidアプリからでも利用することが出来ます。
ぜひ記事を参考にして動画生成してみてください!
この記事では、Luma AIの「Dream Machine」の使い方について解説します。
Luma AIとは?

Luma AIは、AI技術を活用したツールを提供する企業です。
2023年10月に「Interactive Scenes」を公開しました。
「Interactive Scenes」は、iOSかAndroidで「Luma AI」のアプリを使用し
カメラを使って特定の物体やシーンを中心に360度撮影して、3Dモデルを作成することが出来る機能です。

この技術は、従来のNeRF技術に代わり、「Gaussian Splatting」と呼ばれる手法を採用しており
リアルタイムで高品質な3Dシーンのレンダリングを可能にしています。
これにより、ブラウザやモバイル端末で軽量かつ高速な3D表示が実現され
わずか8MBから20MB程度のストリーミングファイルで、360度の3D体験をすることが出来ます。

2024年1月には、テキストから3Dモデルを生成できる「GENIE」を公開しました。
数分で3Dモデルを作成すること出来るAIツールであり
3Dに関する知識がなくても、誰でも高品質の3Dモデル作品を作成することが出来ます。

2024年6月には、「Dream Machine」と呼ばれるAIツールを公開しました。
Dream Machineとは?

「Dream Machine」は、テキストや画像から高品質の動画を生成することが出来ます。
生成する動画の長さは約5秒間になります。

このツールは、リアルなモーションやシネマティックな映像美を簡単に実現することが可能です。
また、アニメ風の動画を生成することも出来ます。
クリエイティブ業界だけでなく、マーケティング・エンターテインメント・ゲーム開発など
幅広い分野での利用が見込まれています。
映像制作には膨大な時間とコストがかかりますが
「Dream Machine」を利用することで、そのプロセスが大幅に簡略化され
あらゆるクリエイターがより自由に、そして迅速に作品を生み出すことが出来るようになります。
映像制作に関する特別な技術を持たなくても、誰でも自分の想像力を形にできる画期的なAIツールです。
Dream Machineの特徴
Dream Machineでは、次のことが出来る特徴があります。
・シーンを追加して動画を長くできる「Extend」機能
・動画をループできる「Loop」機能
・アップロードした1枚目と2枚目の画像までの間を補完した動画を生成できる「キーフレーム」機能
デメリットとしては、動画生成が完了するまでの時間が長くなる場合があります。
混み具合によって変わるのかもしれませんが、1時間以上かかる場合があります。
ログイン方法

以下のリンクから「Dream Machine」にアクセスしてください。
右上にある「Try Now」をクリックしてください。

「Googleアカウント」からログインしてください。

テキストから動画生成する

テキスト入力場所があるので、動画生成したい内容を入力してください。
日本語入力も対応しています!

「Idea」の左側にある「サイクルアイコン」をクリックすると
動画のアイデア内容を変更することが出来ます。
アイデアのテキスト部分をクリックすることで
テキスト入力場所に生成する内容をペーストすることが出来ます。
生成したい内容に迷っている方は使用してみてください!

「Enhance prompt」では
チェックを入れることで、プロンプト内容に従った動画生成がされやすくなります。
チェックを外すと、プロンプト内容に従った動画生成がされにくくなります。
おそらくですが、チェックを外すメリットとして、AIの創造性が強くなり高品質になるのかもしれません。

内容を入力したら
右側にある「上矢印」アイコンをクリックすると、動画生成することが出来ます。

動画を保存する
生成した動画下にある「Download」をクリックすると、動画を保存できます。

Loop機能
プロンプト入力した後の右下にある「Loop」にチェックを入れることで
動画を繰り返した内容にさせることが出来ます。
上手く作成することで、繰り返し再生しても違和感がない動画を作ることが可能です。

以下の動画は、Loop機能を利用して生成しており、2回繰り返して動画を再生しています。
このように、繰り返し再生しても違和感のない動画を作成できます。
画像から動画生成する

テキストから動画生成だけでなく
画像から動画生成することもできます。
テキスト入力場所の左側にある「画像アイコン」をクリックしてから
画像をアップロードしてください。

必ず入力する必要はありませんが
生成したい内容がある場合は、テキスト入力場所に内容を追加してください。
「上矢印」アイコンをクリックすると、画像を元にして動画生成することが出来ます。

以下の動画は生成した結果になります。
このように、画像から高品質の動画を生成できます。
キーフレームについて
「END FRAME」のキーフレームを利用することで
1枚目の画像から2枚目の画像までを補完して繋げることが出来ます。

以下の画像のように、試しに1枚目の画像(左側)から2枚目の画像(右側)までの推移を動画にしてみました。

以下の動画は生成した結果になります。
このように、1枚目から2枚目までのフレームを上手く補完した動画を作成することが出来ます。
もう1つ試しに作成してみました。
以下は1枚目の画像(左側)と2枚目の画像(右側)になります。

以下は動画生成した結果になります。
良い感じに補完して作成できています。
面白い作品が出来るのでぜひ試してみてください!
シーンを追加できる

生成した動画下にある「Extend」をクリックすると
シーンを追加して動画を長くすることが出来ます。

「Extend」をクリックした後に
追加したいシーンの内容を入力してから
「上矢印」アイコンをクリックすることで追加できます。

カメラアクションについて

プロンプト入力内で、「camera」と入力することで、カメラアクションを設定することが出来ます。

次の設定を行うことが可能です。
Move Left | 水平に左移動 |
Move Right | 水平に右移動 |
Move Up | 水平に上移動 |
Move Down | 水平に下移動 |
Push In | ズームイン |
Pull Out | ズームアウト |
Pan Left | 左に傾ける |
Pan Right | 右に傾ける |
Orbit Left | 人物やシーンを中心に 左からカメラが360度回転する |
Orbit Right | 人物やシーンを中心に 右からカメラが360度回転する |
Crane Up | 人物やシーンを中心に カメラが正面から真上まで移動する |
Crane Down | 人物やシーンを中心に カメラが真上から正面まで移動する |
無料プラン・有料プラン・商用利用について

有料プランに加入することで、フリープランよりも多くの動画生成をすることが出来ます。
フリープランと有料プランの料金と内容は次のようになります。
Free | Lite | Standard | Plus | Pro | Premier |
0ドル | 【月額】9.99ドル 【年額】7.99ドル | 【月額】29.99ドル 【年額】23.99ドル | 【月額】64.99ドル 【年額】51.99ドル | 【月額】99.99ドル 【年額】79.99ドル | 【月額】499.99ドル 【年額】399.99ドル |
月 / 30 生成 | 月 / 40 +30 生成 | 月 / 120 + 30 生成 | 月 / 280 +30 生成 | 月 / 400 + 30 生成 | 月 / 2,000 + 30 生成 |
・商用利用不可 | ・高優先で生成 ・商用利用不可 | ・高優先で生成 ・商用利用可能 ・透かし無し | ・最も高優先で生成 ・商用利用可能 ・透かし無し | ・最も高優先で生成 ・商用利用可能 ・透かし無し | ・最も高優先で生成 ・商用利用可能 ・透かし無し |
Standardプランから商用利用することが出来ます!
「Yearly(年額)」では、「Monthly(月額)」よりも20%お得になっています!
料金や内容は変わる可能性があるので、詳しくはサイト内をご確認ください。

有料プランに加入する場合は、右上にある「Account」をクリックしてください。

「Yearly(年額)」か「Monthly(月額)」を選択してから
各プラン内をクリックしてください。

必要事項を入力してください。
お支払いは「Google Play」「link」「クレジットカード」が可能です。
クレジットカードでは、次のお支払いが対応しています。
・JCB
・VISA
・Master Card
・American Express
・Diners Club
・DISCOVER
・Union Pay
必要事項を入力後、「申し込む」をクリックすると有料プランに加入することが出来ます。

まとめ

「Dream Machine」の使い方について解説しました。
Dream Machineでは、約5秒間の高品質な動画を生成でき、次のことが出来ます。
・テキストから動画生成
・画像から動画生成
・アップロードした画像の1枚目と2枚目までのフレームを補完して生成
・シーンを追加できる
・動画をループさせる
・カメラアクションを追加
現在、フリープランでは月に30回まで動画生成することが出来ます。
商用利用したい方は、「Standard」プラン以上に加入することで可能になります!
是非記事を参考にしてDream Machineを利用してみてください。